Orion's Rice Blog

LINK JP's News Blog Websites

距離や空間は実在するとしても、時間や速度は実在しない概念のようなものである

相対性理論が実は正しくなかったとすれば、距離や空間は実在するとしても、時間や速度は実在しない概念のようなものということなどになるのではないのでしょうか? そもそも、実際に存在しないものや概念を、数式に当てはめて、普遍的で絶対的であるような何かを、公式などで証明しようとすること自体に、無理があるように思います。(相対性理論などは、数式として成立していないのでは?) /////////////////////////////////////////////////////////// 相対性理論による、距離や空間、時間や速度についての考え方は、おおよそのところ次のようになるそうです。 空間がインフレーションで生まれたとしたら、その空間には始まりがあると言う事に。そして空間が拡大しているなら、空間にも時間があるという事になる。 空間が拡大しなければ時間は生まれない。 空間が拡大しないと言う事は、インフレーション前の宇宙である「無」のような状態と同義かも。 宇宙に生まれた物質には「崩壊」「変異」するタイムリミットがあるから時間はある。というところから、空間が拡大(インフレーション)したから時間が生まれた。時間があれば空間がある訳では無さそう。 なので、時間、空間は、等価、等値ではなくて、時間≠空間で、時間は空間に含まれている(時間⊂空間)。 /////////////////////////////////////////////////////////// などという、一つの仮説でした・・・。 #実際に存在しないものや概念などを使って公式として証明されていても、それが本当に正しいかどうかを証明する方法がない